その間も少しずつ進めていました。
王道アフィリエイト教材(以後、「教材A」と書きます)を
読みなおして、一からスタートする気持ちで始めます!
9月10日(月)
・テキストを読みなおす。
・独自ドメイン設定をして使用できるようにする。
ちなみに、使用サーバーはロリポップ。独自ドメインはお名前.comです。
アフィリを続けていくにはロリポップでは事足りなくなるのかもしれませんが
お手軽なのでしばらくこれで進めます。
お名前.comは、時々お安いので助かりますね^^
・ロリポップ管理画面にて、ワードプレスをインストール。無事完了。
9月11日(火)
・ロリポップの「ワードプレスの使い方」を読む。
・教材Aに関連した理由で持っていた、ワードプレスのテンプレートや
設定方法などのサイトを見ながら、プラグインやテンプレートの
設定をする。
この日はかなーり時間がかかりました。子どもたちをほったらかしで
遊ばせ、必要最低限のことだけして、あとは作業に没頭していました(^^;)
ゴメン。子どもたち。
9月12日(水)
・教材Aのテキストを読みなおす。
9月13日(木)
・ブログにログインできなくなり、サポートに問い合わせ。夜には返事が。
・ワードプレスの固定ページを整える。プロフィールページの内容を書く。
・ワードプレスのヘッダー画像のフリー素材を検索。また、画像を変える方法を
調べる。
・ヘッダー画像を加工して設定。うまく表示された。
9月14日(金)
・サポートへ必要事項を送信。昼には返事が。夜にパスワード設定し、
ログインできるようになる。
・ふと、ヘッダー画像のフリー素材が「二次加工OK」かどうか気になる。
夜遅くに作業していたので、どのサイトからいただいたのか記録を怠ってしまい、
そのサイトを探すのに苦労した。かなり時間を無駄にしてしまう。
確認すると、「加工NG」だったため、加工した画像を削除し差し替え。
9月15日(土)
・相互リンクについてのページの内容を整える。
・プロフィール画像を用意し、設定。
・アクセス解析設置。
・教材Aの購入者BBSにアクセスし、過去ログを読む。かなり時間が
かかったけど、どんなことに躓くか、他の購入者がどのくらい進んでいるのか
頑張っている人がいることを確認するとやる気も出てくる。
・マインドマップを作成できるフリーソフトをダウンロード。
9月16日(日)
・コンテンツ用にマインドマップを作成する。
このマインドマップ、いいです!!
今までは、どんなコンテンツを作ろうか・・・と、頭の中で思い描き、ちょこちょこっと
メモをしていたくらいなので、系統だてて記事が書けませんでした。
が、このマインドマップを使うと、次々と記事にしたいことを書きだせるし、
PCの画面上で作るので、簡単に編集できるし、どんどん使いたくなる感じ。
使い方も簡単で、使っているうちに何となくわかってくる部分もあります。
ただ、印刷がうまくできませんでした(><)
いっぱい書き過ぎたので、一枚に収めるには文字がものすごーーく小さくなって
しまったので、マップを分けてもいいから大きく印刷したかったのですが、
やり方がわかりませんでした・・・。
仕方ないので、印刷したい部分を残して他はいったん削除し、印刷してから
戻るボタンで戻し、次にまた印刷したいところを以外を削除して・・・
というようなやりかたで、結局4枚に分けて印刷しました。
もっと良いやり方があるのかな・・?
このマインドマップをしっかり作れたら、記事を書いていくのがかなり楽ですね。
今まではこれが足りなかったんだなぁ〜。
記事を書いていくのはまだこれからですが、楽しみに感じています(^^)